貧乏父さん世界の基本法則を体験する
貧乏父さん側の世界「ラットレース」での準備は簡単に言えば2つだけです。
- ゴールの設定をする
- 現状の自分を設定する(職業決めと順番決め)
最初に夢やチャリティーなどラットレースを抜け出したら行うゴールを決めます。
ゴールは目標と言い換えることもできます。
自分が選んだ夢のマスに「チーズ」をおくことで夢(ゴール)が決まります。
ゴールの達成にいくらかかるかなどの条件は全く考える必要はありません。
そのゴールを叶えたいかどうかを基準に選んでください。
次に、職業を決めるために職業カードを選びます。
カードはランダムにとってもいいですし、任意で決めてしまっても問題ありません。
カードによって、毎月の給与や住宅ローン、自動車ローン、育児費(養育費)
などが大きく異なります。
収入の少ない「ビルの管理人」から収入の多い 「医者」まで全12種類から選びます。
カードを選んだら書かれている収入、支出、資産、負債など全ての数字を
自分の「財務諸表」へ記入してください。
最初は、収入と資産が給与所得と貯金のみの状態から始まります。
支出と負債は税金から始まり、住宅ローン&自動車ローンやクレジットカードの支払い、
教育費などたくさんあります。
自分の右隣の人にカードを渡して数字が合っているかを監査してもらいます。
監査が終わったら監査役のところに名前(サイン)を書きます。
あとは1ヶ月分のキャッシュフローと貯蓄の合計金額を銀行から受け取り、
サイコロを振ってゲームスタートです。