本を読むことで金持ち父さんになれるのか

本を読むことで金持ち父さんになれるのか?

この質問に「なれる!」と答える人はほとんどいません。
多くの人はこう答えます。

「本でなれたら苦労しない」とか
「他の要素が必要な気がする」

では、書籍で学ぶことはどんな意味があるのでしょうか。

本はガードレールのようなもの

本は車道にあるガードレールのようなもの、
と教えてもらったことがあります。

実際に行動して、道をそれてしまったときに大事故を防いでくれる、
またはそっちは正しい道ではないよ、正しい道はこっちだよ、
と教えてくれるもの。

つまり、実際に走ってみなければその有用性は分からないわけです。

もちろん、学ぶためではなく、楽しむために読む本は別の役割があります。

読まなくても大丈夫だけど・・・

多くの情報があふれる時代になったため、
あえて本から学ぶ必要性はないという人もいます。

インターネットがあるじゃないかとか、
周りに人に聞けるじゃないかとか。

なぜ本を重要視するのか。

本を書く立場で考えてみると分かります。

もし「あなたの学びを出版しますから1冊本を書いてください。」
と言われたらどうしますか?

適当なことはかかないはずです。
多くの人は締め切りギリギリまでよいものを書こうとします。

「書籍」にまとめるとなると、本当は秘密にしておきたい
秘伝の内容も書いておきたくなってしまいます。

書籍に残すとなると、なぜかこういったことが起こり、
さらに、出版となると多くの人の労力がかかってくるため、
よいものを作っていくという力が働きます。

最近は、労力をかけずに出版される本もあるため、
全ての本がそうだとは言えませんが、
少なくとも、動画や音声などの他の媒体に比べると
よいものが多いのは確かなことです。

知識だけでは成功しない

実行が伴えば、本を読むことで成功できる。

最初の質問の答えです。

数十年前は本が少なかったため、本を読んで成功したという人はいませんでした。
最近は、時代が変わってきて、成功のキッカケとして本を挙げる人が増えてきています。

ぜひ、本を読むことで新しい可能性を発見していきましょう。
もちろん行動も平行しながら!