キャッシュフローゲーム会の声3
シェアリング(ゲーム後の感想・学習)での
キャッシュフローゲームの声にはさまざまな学びがあります。
K.S.さん(40代)男性 |
今回はじめてのキャッシュフローゲームでした。一番ショックだったことは チャンスのカードを引いて、そのカードがチャンスだと気が付かないこと!そこらへんの目利き能力というか投資判断能力を高めて生きたいと感じました。 |
K.T.さん(30代)男性 |
小さなキャッシュフローよりでっかいキャッシュフローをガッツリ得ないとと思いました。 |
N.J.さん(19歳)男性 |
今日、初めてやったんですけど。すごい楽しくて、まず皆さんにお礼を言いたいことと。今日大事だと思ったことは、やっぱりキャッシュフローお金の流れを少しでも自分で書くことによって、考えられるようになったり理解ができるようになったことをすごい感じて、自分でも財務諸表を書くことが大事だなということを感じました。それからあとは、いろんな方法を学びながら、すこしずつでもいいからやることが大事なんだなと感じましたんで続けていきたいと思います。ありがとうございました。 |
M.H.さん(30代)男性 |
今日が初めてで、2回目のゲームなので同じ調子でやったのですけど、どうもお金が回らなくなってしまったんで、ちょっと調子に乗らずにいい経験ばかり思い浮かべないように頑張っていければと思います。 |
K.Kさん(20代)男性 |
今日、はじめてやった感想なんですけど。こうしてそれぞれをちゃんと数字にして明確にして、やりくりするのが大事だなぁっていうのをまず一つ感じたのと。あとは自分の判断力みたいなのが結構やっぱり左右するのをすごく感じました。今日はありがとうございました。 |