キャッシュフローゲーム会の声7
シェアリング(ゲーム後の感想・学習)での
キャッシュフローゲームの声にはさまざまな学びがあります。
H.K(40代)男性 |
感想ですけれども、今日はあがらせてもらってありがとうございました。 趣味が洋楽のバンドを年に二・三回やっています。あとダイビングとかやっています。そういうことをやり続けるには金持ち父さんにならないとと思っています。金持ち父さんの本は5・6年前に一度読んだんですが、その時はただ面白かったというだけの感想でした。当時、不動産をやっていてそのままのことは日本じゃできないのではと。そこからしばらく遠ざかっていたのですが、仕事を立ち上げるようになってからキャッシュフローゲーム面白いよと何回か言われて参加しました。
もっと早く参加していればよかったです。また来ます。ありがとうございました。 |
Y.T(50代)男性 |
今回は起業があたってうまくいったので、すぐに上がれました。お勧めの本は矢沢永吉の「成りあがり」ですので、ぜひ読んでほしいです。夢はB・Iへ行くこと。現実でも上がって趣味のゴルフをもっとやりたいです。ちなみにお勧めの映画は「仁義なき戦い」です。 |
M.R(30代)女性 |
最初にロバートキヨサキの本を読んだのが5年前で、読んだときはあまり理解できなかったです。ただ最近、もう会社には頼れないし、危機感みたいなものがあったので、勉強会とか読書会とか参加する中でキャッシュフローゲーム会へ来ました。いまいちピンとこなかったクワドラントの違いがなんとなくわかってきたような気がします。まだ、あまり理解できていないので、まだまだ勉強していこうと思います。本日はありがとうございました。 |